October 26, 2007

SCLOVERに投票ヨロシク!!!


 毎年この時期になるとこの手のお願い事をされるのですが、スノボに興味ある方、無い方・・・

どうか御協力をお願いします・・・


スノーボードチーム“SCLOVER3RIDERS”の裏の文鎮“杉元 明”に頼まれたら

私も微力ながら応援したいのです・・・

それくらい杉元 明とその仲間達はプロとしての在り方、カッコ良さ、素敵な人間性、礼節を持ってます・・・

ちょっと 俺の言葉では説得力は足りないかもしれないけど・・・

今年のDVD“Gap”を見てもらえば少しは理解できるかもしれません・・・

つーことで ↓を御協力お願いします・・・



【 X-TRAIL JAM in東京ドーム 】

実は、日本人出場選手は推薦選手5人(主に昨年好成績だった選手)と人気投票5人の合計10名で予選を戦います。

予選を勝ち上がると今度は外国人の招待選手を交え、ガチンコ勝負となります。

そんな世界規模の大会に、SCLOVER(スクローバー)のチームのメンバーがノミネートされているんです。

石川敦士は事務局推薦が決定し、 他のメンバーも上位にランクされてるんです! (戸田聖輝2位!! 田中しんじ10位)


みなさん! 清き一票を入れてあげてください!
(田中しんじ、関智晴、関功、戸田聖輝)

メンバーみんなオススメです。

しかーし!  3名しか選べないんです・・・

4名選ぶと投票無効になってしまうので、みなさん注意してくださいねw


ご参考までに・・・

SCLOVERのHP http://www.sclover3.com/
メンバーの紹介 http://www.cpfe.net/info/all/?p=158

そして! 
↓投票ページ↓
X-TRAIL_JAM http://www.x-trailjam.net/vote/SJ/vote_SJ_form.php



28日までなんでよろしくお願いしまーす!


やっぱり、世界の布施 忠なんかは大海原で優雅に飛んでる映像が絵になるわけで・・・

プールの中に押し込んで見るもんじゃないし、鈴木 伯や山口 睦夫、劇団ひとりなんかは素晴らしいライダーかも

しれないけど、この場はね・・・もう 飽きた! っていうか・・・

こういう祭りは予想の付くライダーより期待させる未知のライダーの方が面白いと思うわけ!!!

そういう意味じゃ 田中シンジなんかは、是非大舞台で見てみたいもんです・・・


つか 誰か一緒に見にいかね?!


人達説伝・・・vol2

しかしまぁ 転んでもタダでは起きない協栄ジムの金平会長・・・

あの目の下のクマは伊達じゃないし、実は全てを含めての壮大なストーリーだとしたら・・・

なかなかの脚本家なんじゃないだろうか? 

大きな代償を払ったように思えるこの騒動も、よくも悪くもここまで世間の注目を浴びてるということは、実は敗者は存在しておらず・・・将棋の名人戦のような次の一手を“なるほどね”と感心して見てしまう・・・

国民の半数以上を敵に回してもまだまだ商品価値はあるんですな・・・



 さて 先日、とある方から下記のメッセージを頂いた・・・


>俺としては「達人伝説オザワ商店」は 達人じゃないと行っちゃいけないイメージがあります。
>だって周りのオザワさん利用してる仲間は巧すぎる人しかいなくて、恐れ多いのです。
>いつかもっと巧くなったらお店に伺います


ま 似たような話しは今まで何度も聞こえてきたし、こんな吹けば飛ぶような小さな規模でやってるお店にとっては、イメージと中身は全然違うというのは、覆したい永遠のテーマなんじゃないだろうか?


ぶっちゃけ 俺が客だったら入り難いのは確かだ・・・w



 良く聞くプロSHOPと量販店・・・

世間一般のイメージ的には専門店は上級者が行くような敷居が高いところで、初心者なら沢山モノが置いてある量販店に

という傾向があるようだが、はたしてそうなのか? と・・・

実際ウチに来るユーザーでコメントに頂いたような“うま過ぎる人”を思い浮かべても片手程しか思い浮かばず・・・

んな 五人程度で店を維持していくのは不可能なわけで・・・

しかも“うま過ぎる人”なんて自分で道具は選べるし、ボードのメンテナンスなんか超適当、ホットWAXなんか掛けたこと無い!・・・いや 掛けたことはあっても剥がさない!  みたいな・・・

道具選びも高性能やフィット感よりも 見た目重視でハイエンドモデルなんて必要なし!
 
そう・・・店側のセールストークを全てぶち壊しかねない、非常にデンジャラスな存在の方が多いだろう・・・(断言w)

実際問題、販売してるモノなんか大きなお店とそれほど大きく変わらない・・・

特にブーツやビンディングなんかウチで置いてある物は、大きな店にも置いてあるわけで・・・

巧過ぎる人には必要されず、置いてる道具はさほど変わらず・・・


じゃ 専門店の存在する理由ってなんなのよ?! って話しなワケだ・・・


もしかして無くてもいいんじゃね? みたいな・・・w

・・・次回に続く